長野県|宿泊
※宿の詳細ウィンドウでご紹介しております料理の写真は調理例です。季節により内容は変わってまいります。
※宿泊予約やお問い合わせは各宿へ直接お申込みください。
信州別所温泉 旅宿 上松や(うえまつや)
「一人旅歓迎の宿」信州別所温泉 旅宿 上松やは、お客様ドラマが広がる「心の自由劇場」をモットーとし、其々の目的やご要望にあった過ごし方を気兼ねなくできる旅館です。
温泉は5種類の湯殿から完全源泉掛け流し。
お料理は地産地消に基づき地元の食材中心のオリジナル和会席をお部屋でご用意。
客室タイプも一般和室から和洋室等幅広く、館内はバリアフリーにも配慮しており、ご年配の方からご家族まで幅広くご利用いただけます。
■チェックイン14時〜
■チェックアウト11時〜
■客室数32室(和室25、洋室1、和洋室6)
■大浴場2ヶ所(男女各1)、露天風呂3ヶ所(男1、女2)15時〜翌10時まで男女入れ替え有り
- 住所上田市別所温泉1628
- TEL0268-38-2300


信州の奥座敷 七草の湯
安楽寺山門横、周辺観光に最適な全館畳敷きの心温まる宿でございます。館内を彩る草花、女将がセレクトした和小物は女性心をくすぐります。
最上階展望風呂からは浅間山から上田市街まで一望できます。四季折々の塩田平の眺めや、季節や地元の味覚を活かしたお料理は、信濃旅情をひとしお感じていただけるものと存じます。
JTB2002年度、2010年度サービス優秀旅館受賞。
■チェックイン14時〜
■チェックアウト10時〜(プランによっては11時〜)
■客室数17室(うち露天風呂付き特別室2室)
■サウナ付き展望大浴場、女性用「春の七草」、男性用「秋の七草」、
展望露天風呂 女性用「草の香」、男性用「草の季」
- 住所上田市別所温泉1621
- TEL0268-38-2323
旅館 花屋
磨かれた百年の歴史 大正浪漫薫る老舗宿。
大正6年創業。宮大工たちが情熱を込めて手掛けた日本建築が今もなお受け継がれている。館内は四方に渡り廊下で結ばれ、1500坪の木造建築が数奇屋風造りとなっており、和と洋が融合した大正モダンを感じさせる意匠が随所のに施されている。
現代に息づく日本文化、風格を感じる空間、6500坪の敷地に広がる四季の移り変わりとともに、時を忘れてごゆるりと非日常のひとときを過ごせる。文化庁登録有形文化財指定。
■チェックイン15時〜18時
■チェックアウト11時
■客室数38室(内源泉かけ流し内湯付離れ9室、露天風呂付特別室4室)
■大理石風呂(男女入替制、露天風呂(男女各1)、若草風呂(男女入替制))
- 住所上田市別所温泉169
- TEL0268-38-3131
