長野県の宿泊は信州上田別所温泉

食堂・小料理店
食べ飲み処 桂
●一押しメニュー・・・中華そば
●価格 ・・・750円
●営業時間・・・午後5時30分〜午後11時30分
●定休日・・・第3水曜日
北向観音裏参道の大湯方面にお食事処桂があります。
自慢は美味(おい)ダレを使った焼き鳥、昔なつかしい醤油味の中華そば、馬肉うどんなどが好評をいただいております。
一品料理は300円から、季節料理もおすすめです。
お座敷は20〜25人ほど入れますので、宴会等にご利用いただけます。
営業は基本的に夕方からですが、お昼は不定期ですが営業しておりますので、お越しの際はご確認のお電話をお願いいたします。
- 住所上田市別所温泉1704-2
- TEL0268-38-8896
- FAXー

別所和苑
●一押しメニュー・・・和苑の茸コース
●価格 ・・・6,000円
●営業時間・・・11:00~20:00 ※15時以降はご予約が必要です。
●営業期間・・・9月中旬〜11月中旬頃まで
●定休日・・・なし
●駐車場・・・20台
当店では塩田平を眼下に遠くは浅間山麓を望みながら松茸料理をご堪能いただけます。
食材には地産地消を目指してできるだけ地元産を使うように努めています。
お醤油は昔ながらの醸造で作ったものを使用しています。化学調味料などは一切使用しておりません。
お酒は地元塩田の醸造で「月吉野」と、福井の名酒「黒龍」をご用意してお待ちしております。
ペット可です(事前にご相談ください)
- 住所上田市別所温泉241
- TEL0268-38-8182
- FAX0268-38-8168


軽食・喫茶
おはぎ本舗いけだや・石窯焼PIZZAカピトリーノ
●一押しメニュー・・・おはぎとPIZZA
●価格 ・・・おはぎ(2ヶ入り)210円、PIZZA(31cm)1,700円より
●営業時間・・・午前9時〜午後9時
●定休日・・・水曜日(10月は無休)
●駐車場・・・12台
たっぷりのあんこ、くるみ、ごま、きなこがついていますが、食べた後にしつこさは残りません。もう少し食べたい感じ。
PIZZAも生地のうまさとチーズのうまさ、あっさりが評判です。
是非一度足を運んでみてください。ご満足いただけることと思います。
- 住所上田市別所温泉68-4
- TEL0268-38-3140
- FAX0268-38-9938



そば専門店
そば処 倉乃
●一押しメニュー・・・倉乃わりそば
●価格 ・・・1,000円
●営業時間・・・午前11時〜午後3時(平日はラストオーダー2時30分)
●定休日・・・なし
●駐車場・・・20台
標高1,200m、旧真田町渋沢の霧下で自家栽培、自家製粉したそば粉を四阿山からの湧き水で打つ拘りの手打ち田舎そばです。
蕎麦つゆも四阿山からの湧き水を利用し、利尻昆布、枕崎の本鰹、土佐清水の宗田鰹等から出汁をとっています。
また、北海道幌加内より直送の玄そばも自家製粉し、つなぎの小麦粉も長野県産を使用しております。すべて産地明確な国産品を使用しています。
- 住所上田市八木沢268-3
- TEL0268-38-1347
- FAX0268-38-1347
手打ちそば処 だるま家
●一押しメニュー・・・天ざるそば
●価格 ・・・1,500円
●営業時間・・・午前11時〜午後3時
●定休日・・・水曜日
●駐車場・・・2台
地元青木村産のそば粉を使用した手打ちそば処です。
観音様の下でお客様に満足していただけるそばを心を込めて打っています。
おすすめは天ざるそばです。天ぷらは自家生産の野菜と青木村産の舞茸、エビと共に揚げタコを提供しています。地産地消を心がけている店です。
11月からは鍋焼きうどんも始めます。身も心も暖かくなり好評です。(11月〜4月頃まで。1,000円)
おもてなしの心でお待ちしております。
- 住所上田市別所温泉1665-1
- TEL0268-38-3735
- FAX0268-38-3735
手打ち蕎麦 美田村
●一押しメニュー・・・田舎おしぼりそば
●価格 ・・・1,500円
●営業時間・・・午前11時〜午後3時(木曜日は午後2時まで)
●定休日・・・不定休
●駐車場・・・18台
店内の石臼で手挽き粉で打つ田舎そばは、緑がかって絶品です。
そばに合わせて「そばつゆ」にも拘りを持ち「本がえし」は1年間瓶でじっくり寝かせた物を使っています。
そば学校を出ていますので、うどんも腰の強い「江戸流手打ちうどん」をお出ししています。特に鍋焼きうどんが人気です。
店内からは浅間山が一望できる最高のロケーション。窓から1mほどの所にある餌台にはヤマガラやシジュウカラなどの野鳥が頻繁に飛んできます。
- 住所上田市山田249
- TEL0268-38-2739
- FAX0268-38-8464

石臼挽き手打ち蕎麦店 そば久
●一押しメニュー・・・天ざるそば
●価格 ・・・1,680円
●営業時間・・・午前11時30分〜午後3時(売り切れ終了あり)
●定休日・・・火曜日(12月〜3月は火・水曜日)
●駐車場・・・10台
常楽寺の参道脇で家族で営んでいる小さなそば屋です。
そばの実を石臼で挽くところから始め、天然水でカツオ出汁をとり、かえしに天然醸造の醤油や氷糖蜜を使っているので切れ味のよいつゆです。
おすすめの天ざるそば(1,680円)は綿実油を使っているのであっさりと召し上がっていただけます。
また人気のデザート「そば団子」(530円)は数に限りがございますので売り切れ次第終了となります。ご了承ください。
サービスでお出ししている季節変わりのお通し(2品)は自家菜園の野菜や山菜を使った女将の手作り品です。
- 住所上田市別所温泉1801-2
- TEL0268-38-4524
- FAX0268-38-8612

