別所温泉の神社仏閣
別所温泉には国宝や重要文化財をはじめ数多くの文化財が点在しております。
じっくりと古代のロマンを探求してください。
※神社仏閣の総合案内マップはこちらのページからダウンロードできます







常楽寺(天台宗)
常楽寺は北向観音の本坊であり、ご本尊は「妙観察智弥陀如来(みょうかんざっちみだにょらい)」。
常楽寺は北向観音堂が建立された天長二年(825年)、三楽寺の一つとして建立されました。

半田孝淳(はんだ・こうじゅん)天台座主(てんだいざす)
前常楽寺住職、半田孝淳氏が平成18年、天台宗第二百五十六世天台座主に上任されました。また、平成21年には上田名誉市民にも選ばれております。
半田孝淳天台座主についての詳細はこちらのページでご紹介しております。




